2014年9月12日金曜日

考える人


かつおの遊び場でライブでした。

ある意味前々から僕は。。


楽しみでした!!(笑)


ライブ観に来てた人には、わかるよね  うんうん









楽しかったです!!!!




昨日の月もなかなかなムーンでしたよ!!(関係なし)





でもね。色々と試行錯誤 修正を  マジ 考えないと



イカン!! 


それでも声をかけてくださり、してくれてる お世話になってる ライブバーのマスター様





ありがとうございます!!




ちょっとマジで試行錯誤しよう。



明日もライブです。



◆2014年9月13日(土) Partisan
  • 大阪市中央区西心斎橋2-9-5日宝三ッ寺会館 B1F
  • オープン19:30 スタート20:00 
  • CHARGE ¥1500-(1DRINK付)
  • act: micco







2014年8月29日金曜日

終わりと始まり





来月で終わりですか。FAMILY OPEN STAGE 

いやyoshi君お疲れ様です。

終わることに寂しさや悲しみは無いけど。 

自分が歌うきっかけになったのは、間違いないイベントだった。

昨日は大盛況でしたね。 

久々の面々も多数。

まぁなんとなくやけど。終わりと始まりは同じ匂いのような気がした。

短い時間でしたが楽しかったです。

その後はワンドロップへ 本丸と行きました。

会員制BAR営業(笑)

色々と話して楽しかった。 

そして。あれも決まりました。 近日発表。。(笑)

よーし週末やし 今夜も飲む!!!

そして日曜日は!!!

8/31(日) アメリカ村The Cellar
「アメリカ村フォークジャンボリー10周年記念」

出演者
切断ブラザーズ
キタムラリョウ
武下直樹
小林道秀
morning stand up!

まさとりょう
栫ミュウ
吉川修司
義崎真也
高橋拓磨
清流爽太郎

谷紗矢香
秋山タカオ
高木りさ
莉央
ペニーレイン

優希
シャンプー
Ray-G
水芭蕉カズ
春斗

サンムーンパッケージ
コノカーン
徳田健
鎌倉研
総合体術我成道

OPEN/START 12:00/13:00
CHARGE/¥1,500(2D付)

遊びにおいでよ~!! 8月最後の日に!!!!

2014年8月27日水曜日

8月31日




8月も終わりですね。

そーいや8月31日の宿題に半べそ書きながら宿題をした

8/31は無いのね。

8/24に変更になったのね。

その性格は未だ治らず。貯めて 未だ消化してしまうw

貯めれないのはお金だけ(ガハハハ)

そーいや今日はお空と体感は秋を感じた

朝でした。

今年の8月31日は貯めた物を吐き出すライブ!!!!

アメリカ村フォークジャンボリー10周年記念

10年とは、すごいね!!!

もう一昔です(笑)

8/31(日) アメリカ村The Cellar
「アメリカ村フォークジャンボリー10周年記念」

出演者
切断ブラザーズ
キタムラリョウ
武下直樹
小林道秀
morning stand up!

まさとりょう
栫ミュウ
吉川修司
義崎真也
高橋拓磨
清流爽太郎

谷紗矢香
秋山タカオ
高木りさ
莉央
ペニーレイン

優希
シャンプー
Ray-G
水芭蕉カズ
春斗

サンムーンパッケージ
コノカーン
徳田健
鎌倉研
総合体術我成道

OPEN/START 12:00/13:00
CHARGE/¥1,500(2D付)

遊びにおいでよ~!! 8月最後の日に!!!!

2014年6月16日月曜日

久々更新。。。




























ブルーハーツトリビュートでした。。

俺が歌ったのは

僕の右手
泣かないで恋人よ
チューインガムをかみながら
歩く花


ミサイル濱野の勢いあるブルーハーツ

本丸+コノカーンの弾ける力とジャンプのあるブルーハーツ

シモムラソウシ風のソウシぽい ブルーハーツ

説得と納得 と感心した 市村マサミ のブルーハーツ

オシャレなブルーハーツな バンケット+ちかちゃん+はるなちゃん

最後はビシッと締めてくれた  弦太

そして色々とカホンで絡んでくれた フルハウス君のありがとう

皆さんお疲れ様でした。 いやもう感謝と嬉しさと思い出になりました!!!!!

そして来てくれたお客さんにも感謝です。


ありがとね!!!



ブルーハーツはええ歌多いな!!! 


また機会があれば!!!







 




2014年2月24日月曜日

ソチ

冬季オリンピック終わりました。

別に夜な夜な起きて見てた訳じゃなくて。

もっぱらニュースでチラ見程度。

でもね浅田真央のフリーの演技の後の涙。

あの顔をくしゃくしゃにして子供のように泣く姿に自分も何度涙したか。。

結果じゃなくて なんやろ メダルなんていいやん。

って心から思えた。スケートだったな。

本人の意思やけど まだまだ観たいな。

浅田真央。


2013年12月2日月曜日

年末!!!

12月ですね。。早いです。師走です あざーっすです。 



農業なら収穫時期 

クリスマスならケーキ屋が忙しい 

バレンタインもケーキ屋?やんな? 


服屋はバーゲン 

などなど 忙しい時期があります 


土建屋は年度末が忙しいんです。 


やってくる年度末 


さぁどぉ乗り切るか勝負です。 


12月怒涛のライブ月刊!!!!! 

◆2013年12月4日(水) Partisan 
大阪市中央区西心斎橋2-9-5日宝三ッ寺会館 B1F 
オープン19:30 スタート20:00 
CHARGE ¥1500-(1DRINK付) 
act:サワラデザート 

◆2013年12月7日(土) 太陽と月 
大阪府大阪市中央区日本橋1丁目21-20 
06-4400-3254 
オープン19:00 スタート20:00 
CHARGE ¥1000-(1DRINK別) 
act:歓音 yazoo ミッキー大畠 

◆2013年12月8日(日) 新世界のこされ島 
 フェルズ ソニック  Power of Voice  in のこされ島 
大阪市浪速区恵美須東1-17-7コーラルリーフビル2F 
06-6633-5565 
オープン14:30 スタート15:00 
CHARGE ¥1500-(1DRINK付) 
act 
:①15:00-フェル 
②15:20-安本照汚 
③15:40-魚嘆  
④16:00-水芭蕉カズ 
⑤16:20-まえちゃん印 
⑥16:40-M251先輩 
⑦17:00-みぞたちか 
⑧17:20-そにあ 
⑨17:40-半田悦久 
⑩18:00-あっちゃん 
⑪18:20-平山弘基 
⑫18:40-くろ介 
⑬19:00-清流爽太郎 
⑭19:20-ねぼすけ 
⑮19:40-秋山タカオ 
⑯20:00-修道女紗羅 
⑰20:20-ゴーティン 
⑱20:40-東っ風(きんちゃん&みーちゃん) 
⑲21:00-大和川三助 

◆2013年12月18日(水) TheCellar 
大阪市中央区西心斎橋2-17-13新すみやビルB1 
 06-6212-6437 
オープン19:30 スタート20:00 
CHARGE ¥1500-(2DRINK付) 
act:未定 

◆2013年12月29日(日) 道頓堀かつおの遊び場♪ 
大阪市中央区宗右衛門町4-5宗右衛門町センタービル2F 
090-5882-7015 
オープン19:00 スタート19:30 
CHARGE ¥1500-(1DRINK付) 
act:水田トモミ  まさとりょう  栫ミュウ  yoshi@F.G.P  ミチコ  秋山タカオ  西村勇気 

◆2013年12月31日(火) 道頓堀かつおの遊び場♪ 
大阪市中央区宗右衛門町4-5宗右衛門町センタービル2F 
090-5882-7015 
オープン19:00 スタート19:30 
CHARGE ¥1500-(1DRINK付) 
act:アオイタチバナ 
杉野明日香  栫ミュウ  水田トモミ  まさとりょう  山田智史  水芭蕉カズ  萌えもえにゃんにゃん 
ミサイル濱野  SunMoonPackage 


宜しく!!! CDも絶賛発売中!!!!

2013年11月30日土曜日

感謝

レコ発を無事に終わることが出来ました!! 

今日も仕事。疲れてます(笑) 

兎に角がむしゃらに全力投球しました!! 

来てくれた皆さんサポートのスピリタスさん そして森岡友美 6周年おめでとうございます!かつおさん 

ありがとうございます!! お疲れ様!! 

いやホンマに同級生 森岡友美とツーマン出来て嬉しかった。 

森岡友美のオムライスのたまご 

難しい グタグタすんませんm(._.)m 

友よを歌ってくれた時は、少し目頭熱く(笑) 

なりましたよ。 


セットリスト 
1部 
SE. 六甲おろし オマリーversion 

ハローグッバイ 
季節が変わると共に 
風にまかせて 
君に 
リサイクル 

2部 
SE. なんだコレクション にんじゃりぱんぱん 

人生は美しい 
旅と人 
サクラ咲く頃に 
友よ 
~シークレットゲスト~ 
Mr.タニック(噂の谷口くん) 
マジックショー 
タイヨウな唄 

En オムライスのたまご 



とマジックショーまで入れ込んだ(笑) 

ライブになりました(笑) 


いや楽しかった!! 























本当に皆さんありがとう!!\(^o^)/ 


普段も観に来てな(笑)